2021年9月1日水曜日

二科、東京、本展

緊急事態宣言の最中、必要なことが有り東京に出掛けた。
六本木の国立新美術館で二科展を観覧した。
1階~3階までの全館で絵画、彫刻、写真が展示されていた。
昨年はコロナで中止になり、開催された今年も
入場者は少ないようです。



国立新美術館


会場風景


藤谷進作品「春の喜び」100号F

筒井通子作品「海の詩」100号F

瀬川ゆかり作品「蘖」100号F
【知人のお二人は2点入選で良かったですね!】

六本木ヒルズ

2021年8月15日日曜日

京都新聞チャリティー美術作品展

高島屋で開催されたチャリティー美術展を観に出掛けた。
陶芸、工芸、彫刻、洋画、日本画、版画、書、写真、等
千点以上の素晴らしい寄贈作品が展示されていた。
落札金は福祉事業に役立てるそうです。


藤谷進寄贈作品


7月18日の京都新聞に掲載されていた。

知人の筒井通子さんの寄贈作品



筒井さんの作品とコメントが8月9日の
京都新聞に掲載された。


2021年7月3日土曜日

京・滋 二科支部展

滋賀県で開催されていた二科支部展が今年は
京都府文化芸術会館で開催された。
昨年コロナで中止になった東京の本展に向けて
100号以上の力作が展示されていた。
会員は出品作品でなく小品です。



1階と2階の会場に展示

会場風景


藤谷進作品「花の告知板」30号F

帰りは御所の中を通り出町柳商店街まで

ミヨウガの花

「森の博物館」小道

2階のベランダで「ツマグロヒョウモン」蝶が羽化しました。

2021年3月30日火曜日

紫の桜「ジャカランダ」

銀閣寺、哲学の道から、南禅寺~インクライン~岡崎迄
お花見に出掛けました。
黄砂の影響で青空が無くインスタ映えはしなかったけど
咲き誇る桜に魅了されました。
哲学の道に「紫の桜」が植えられていました。

哲学の道




南禅寺水路閣

水路

インクライン

岡崎疎水

京都国立近代美術館横の疎水

紫の桜「ジャカランダ」

ネットの写真
「ジャカランダは世界三大花木の一つでアルゼンチンの国花、
中南米やオーストラリア、南アフリカでは有名で
街が紫に染まり、1~2ヶ月間咲き、南半球では10月頃がシーズン、
日本では宮崎や熱海にジャカランダの名所が有る」
以上ネットで検索しました。

2021年3月13日土曜日

関西二科展

去年はコロナで中止になった関西二科展が
リニューアルされた美術館で開催されました。
久し振りの展覧会、大勢の人で賑わっていました。





中央ホール


会場風景

藤谷 進 作品
「スケッチブック」30P

筒井通子さんの 作品
「海の詩」100F

瀬川ゆかりさんの 作品
「ひこばゆ」100F

東山キューブテラス
テラスから見た比叡山と大文字山


2021年3月3日水曜日

雛祭り

今年の雛飾りは三人官女と菜の花、水仙を飾りました。
ひな祭りは、4月3日の月遅れと旧暦にする地域が有り
2021年の旧暦3月3日は、2021年4月14日になるにそうです。
その頃には、本当の「桃の節句」になる事でしょうね。❕❕



2021年1月5日火曜日

初詣

 謹賀新年 

本年もよろしくお願いいたします。

元日
清水寺から八坂神社まで歩いて初詣に出掛けた。
清水の舞台が新しく完成していました。

観光客が多く蜜にならないかと心配。😥

2日
例年通り滋賀県仰木の里にある小椋神社に
ウオーキングを兼ねて出掛けた。
対岸の近江富士が奇麗に見えます。

昨日の冷え込みで雪が残っていて奇麗。

比良山の山頂にも雪が美しく、、

地元の人がチラホラと。

いつ見ても立派な御神木の大杉

本殿
世界平和とコロナ収束と家内安全をお祈りしました。